読谷村【鶴亀堂ぜんざい 読谷本店】あの!有名なふわっふわな紅芋黒糖ぜんざいでひと休み。


読谷村 鶴亀堂ぜんざい 読谷本店

あつくてあつくて、読谷村座喜味にある【鶴亀堂ぜんざい 読谷本店】にいってきたよ。
いろんなとこに掲載されていて気になっていたので行ってきました。あの紅芋色がちょーキレイなあのぜんざいを求めて…
場所は座喜味城跡の目の前です。

読谷村 鶴亀堂ぜんざい 読谷本店

店内は、中央に大きな円卓テーブルと、お子様連れに用の座敷スペースがありました。
円卓テーブルは相席になるのですこーし緊張しましたが、たまにはこーゆーのもいいかも!
あ、写真がない。

メニューは、ぜんざい、みぞれ、アイスクリームがありましたよー。
わくわくするようなメニューで選ぶのが困難。ぜんざいとアイスクリームを両方注文しようとしたら、さすがに怒られました。

読谷村 鶴亀堂ぜんざい 読谷本店

それでも欲張りなわたしは選べず、相方にわたしが食べたいのを無理矢理注文させる。
きましたきました!「紅芋黒糖ぜんざい」通称 パープルダイナマイト!
ふわっふわのかき氷のうえには、読谷特産の紅芋パウダーと紅芋アイスクリームにオリジナルの黒糖しょうがシロップ!
もちろん下にぜんざいがはいってますよー。
そして、ほんのり甘くておいしー!紅芋アイスクリームがたまらなくうまい!これはいい!

読谷村 鶴亀堂ぜんざい 読谷本店

もう1品は、「カルアミルクぜんざい」そう、あのカルアミルクです!
コーヒーリキュールと練乳の相性がもちろん良すぎて、めっちゃうまい。
※アルコールがはいっているので、ドライバーと未成年者はアカンやつです。

読谷村 鶴亀堂ぜんざい 読谷本店

おいしすぎたのでUPでも。
もう、見てるだけでやばいでしょ。全然アルコールの味はしないのでもうちょっとあってもいいかなー。
あ!ぜんざいやみぞれはプラスでアイスクリームのトッピングができるそうです。

これで思い出したのですが、最近アイスクリームを食べていたのですが「なんだか妙に味が濃いな~」と思っていたら、お酒でした。
ちーかー衝撃ですよ!よく考えてみたら、他のアイスと違う場所にあったしなー。これからはちゃんと確認しよー。

読谷村 鶴亀堂ぜんざい 読谷本店

あ!鶴亀堂ぜんざい×ぐしけんファームのやぎミルクのアイスもありましたよー!
絶対おいしいし、絶対食べたいよねー。次回は絶対食べよう。


【鶴亀堂ぜんざい 読谷本店】

住所
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味248-1
TEL
098-958-1353
営業時間
10:00~19:00
日曜営業
定休日
水曜日



同じカテゴリー(食べ歩き、飲み歩き)の記事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい