
最近フラっと訪れた、那覇市久茂地にある【地鶏炉端と九州の焼酎 あしどり 久茂地】のお話しです。
平日でしたが、店内はすでに満席状態。近隣のビジネスマンだったりないちゃー(本土の人)の常連さんらしき人もいましたよ。
凄い人気店なんですねー。

店内は満席とのことだったので、こちらのテラス席。
むしろ、ココが良い!と、自ら願いでた席です。この雰囲気でーじ好き。外でこのクオリティって最高じゃないですか。

ココのオススメ!「日本酒」「九州焼酎」「さつま地鶏」「手打ち日本蕎麦」ワクワクするお名前が並んでおりますー。
今回は頂いてませんが、手打ち日本蕎麦は蕎麦職人の店長が作っているそうですよ。気になるー。

今回は「あしどりセット 1,000円」を注文。せんべろですね。
とりあえずの生ビール!ですよねっ。しに美味い!テラス席はビールの美味さが倍増なのよね~。最高ざます。
このセットには、おまかせ串が3品ついてきまっせ。こちらは後程ご紹介しますです。

こちらはお通し。甘エビの唐揚げかな?お腹を空かしたおじさん3人は絶賛!コレは本当に美味かったな~。

あ、お口直しに「すりおろし大根」頂きました。
そうなのね~。知らなかった。よくわからず飲んでみたけど、使い方当たっているかな?

こちらからは、あしどりセットのおまかせ串3品になります。
たぶん「せせり」かな?てか、ねぎまとか鶏皮を想像していたので、まず衝撃ね。
焼き加減から何もかも美味い!しかも全部"塩"だぜ~。やばたん。

次は大好きな「ハツ」です!まさか来てくれると思わなかったので、テンション高!
柔らかくて柔らかくて、本当に美味いのです。

で、「軟骨」なんですが!
私、軟骨があまり好きではなくて食べなかったのですが、この軟骨は周りに付いているお肉との程良さがめちゃくちゃ美味い!
私は軟骨が好きになりました。

結構お腹いっぱいになってきたおじさん達。休憩に「島ラッキョウの浅漬け」です。美味いね。
私はウーロンハイを飲みまくり、おじさん達は焼酎を飲み始める。

こちらからは単品メニュー!
鶏刺しの3点盛りだよー!でーじ嬉しい!めっちゃ好き。
メンバーのご紹介「むね」「もも」「砂肝」ですっ。すりおろしニンニクとしょうがでめちゃくちゃ美味いよね。
こんな幸せをくれた鶏さん達に感謝ですね。

鶏皮ポン酢かな?サッパリして美味しいでしたが、もうお腹いっぱいさね。2軒目はお持ち帰りしました。

そして、こちらの大将が元気いっぱいで素敵な方なのです!1番のオススメはコレですね!
外までわざわざご挨拶に来てくれて、ウチのおじさんにイジられてました。1杯ご馳走までして頂いて…
ありがとうございますっ!ご馳走様でした!
テラス席まで、忘れず気を使ってくれるスタッフさん達にも感謝です。冷たいおしぼりも何度も持って来て頂きました。
見捨てられがちのテラス席(笑)嬉しいですよね。
人気店の理由は魅力たっぷりのスタッフさん達なんだはずな~。もちろん料理も美味しいけどさっ!
地元の方にも、観光客の方にも、女子会にも、男子会にも、皆にオススメのお店です。
【地鶏炉端と九州の焼酎 あしどり 久茂地】
住所
沖縄県那覇市久茂地2-13-10
TEL
098-867-2716
営業時間
17:00-翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)
定休日
月曜日
駐車場
無(近隣にコインパーキング有)
全席喫煙可
この記事へのコメント :