
那覇市久茂地にある【BACAR OKINAWA (バカール オキナワ)】に行って来ました。
いつかは行ってみようと思っていたのですが、なかなか行く機会が無く、初訪問。
店内は、カウンターがメインで約15席、約4席あるテーブルが3卓かな?テラス席もありました。全席禁煙です。
この日は、東由希恵さんのお誕生日前祝い。
ですが、このお店の空気がよくわからないまま予約をしてしまい、カウンターに4名並んで座りました。
とりあえず、ハートランドに「オリーブ(ブラック&グリーン)」を。
オリーブはやっぱりブラックです。美味しい。個人的には種無しが好みです。

メニューはメインのピザが2種、前菜、ドルチェメニューが豊富にありました。
ドリンクは、ワインをメインに食前酒、食後酒があり、自家製カクテル、カフェメニューもありました。
メニューも全体的に軽い感じで長居をする雰囲気では無いので、何軒かハシゴしながら行く方が良いかも。
そそられるメニューばかりの中から、真っ先に注文した「ブロッコリー(ニンニク・鷹の爪オイル)」
このオイルが濃厚だけど、後味はサッパリしてて美味しい。そしてニンニクの効き具合が最高。

「島ダコのソプレッサータ(自家製魚介のサラミ仕立て)」
ボイルをしているのかな?薄くスライスされた島ダコにセロリの千切り、そしてこの濃厚なオリーブオイルが美味しい。
島ダコのしたには、細かくカットされたじゃが芋が入っており、島ダコの塩気のオイルでまた美味しい。

本当に全部美味しかったのですが、この日1番絶賛した「もとぶ牛の生ハム プレザオラ(自家製県産ハム)」
肉の旨みと、オイル、マスタードとローストしたニンニクで作られた自家製のたれの組み合わせが絶品。
これはもう絶賛しました。

メインのピザを頂くために、本日のワイン白を。思わず一気しちゃいそうなグラス。これを3杯ほど。
この他、自家製レモンのカクテルが凄く美味しかった。それも2杯ほど頂きました。

ピザは2種類のみだったので、種類とも注文。
定番の「マルゲリータ」
味も勿論美味しかったですが、何よりピザ生地がモチモチ。ミミが苦手で毎回残しますが、最後まで美味しく頂けました。

「マリナーラ」はニンニクがだいぶ効いていているので、お酒の相性が良いのはこっちかな。
大好きなクワトロフォルマッジが頂けなかったのは凄く残念。

本当に頂くもの全部が美味しかったです。
でも、まだゆっくり頂きたいのに「取り皿に移して下さい」と催促をしてお皿を下げていくのは凄く嫌でした。
こんなに美味しいのにゆっくり味わえない…。そうゆうお店のスタイルなのかもしれませんけどね。
あ、私は頂いていませんが、それぞれ〆にドルチェを注文していました。
一口分けて頂いた「アッフォガード(自家製バニラアイス、エスプレッソがけ)」が凄く美味しかったので、次回カフェメニューも頂いてみたいです。
【BACAR OKINAWA (バカール オキナワ)】
住所
那覇市久茂地3-16-15
TEL
098-863-5678
営業時間
18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
年中無休(年末年始を除く)
お誕生日前祝いなので2軒目。
BACAR OKINAWA (バカール オキナワ)から徒歩3分圏内にある【Applause Bar & Dish(アプローズバーアンドディッシュ)】へ。
ここは以前ご縁があり、絶対美味しいと確信をしていたので、改めて訪問できて嬉しい。
愛されキャラの、この日の主役東由紀恵姉さん

全員が絶賛した「タマゴサンド」と「自家製チョコレート」
モヒートの種類が豊富だったので、まずは「ゴーヤーモヒート」を。
ゴーヤーの苦味とモヒートの組み合わせが美味しい。この暑さには最高です。

ウーロンハイを挟みながら「フーチバーモヒート」
独特の香りとの相性も最高。これも気に入りました。
友人が飲んでいた、パッションフルーツのフローズンもサッパリしてい美味しかった。

ちょっと贅沢なお酒でしたが、沖縄に来る観光客の方に是非飲んで頂きたい。
料理メニューも気になったので、またゆっくり来たいな。
楽しい1日でした。お誕生日おめでとうございます、
【Applause Bar & Dish(アプローズバーアンドディッシュ)】
住所
那覇市久茂地3-15-12F
TEL
098-869-1008
営業時間
<月~木、日>
18:00〜翌3:00(Food L.O 2:00,Drink L.O 2:30)
<金、土、祝祭日前>
18:00〜翌4:00(Food L.O 3:00,Drink L.O 3:30)
定休日
不定休
コメント