GW最終日!友人達と庭で【お家BBQ】~!最後までたくさん楽しめた~!





ゴールデンウィーク最終日は海でBBQの予定でしたが、
雨のため中止~。
急遽、私の自宅の庭でBBQに予定変更~!
ずっと押入れに閉まっていた炭火コンロを引っ張り出して来ました~!


ちなみに、去年友人と木炭を着火剤なしで火を起こす訓練を
無駄にたくさんやったのでなかなかの腕です(^-^)


着火剤を買い忘れた方のために、着火剤なしで火を起こす方法を簡単に説明します~!

① 新聞紙で棒状をいくつかつくります。(テキトーに。)
② ①で作った新聞紙を漢字の『井』の形を作ります。それを上に何回か積み重ねます。
③ ②で作った重なった『井』の周りを木炭で囲みます。
④ 『井』の中央から火を入れれば完成です。

ぜひ試して見て下さいね~。


焼き鳥は、頑張って串刺ししてくれました~!

GW最終日!友人達と庭で【お家BBQ】~!最後までたくさん楽しめた~!

砂肝おいしかった~!でも炭での焼き加減がイマイチよくわかりません。
キノコとジャガイモのホイル包は簡単で失敗もほぼないので楽ちん。


焼きそば~!

GW最終日!友人達と庭で【お家BBQ】~!最後までたくさん楽しめた~!

キャベツやらソースやら忘れて・・・豚肉と麺しか買ってなくてこんな感じです♪



写真はないですが、牛タンがめちゃくちゃおいしかった~!


次は忘れていた海鮮もやろ~っと。
お昼から、ホロ酔いで幸せでした(*^_^*)








同じカテゴリー(食べ歩き、飲み歩き)の記事
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい